サンリオの人気キャラクター「シナモン」と北海道が生んだ大人気俳優「安田顕」が織りなす、癒しの2分料理番組がついにDVD化!
待ち望んでいた人も、知らなかった人もこれを機にぜひチェックしてみてください。
番組の概要
TBSで毎週土曜日あさ9時25分から放送している「シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング」。TverやYoutubeで無料配信、さらにはAmazonプライムやHuluで見放題配信がされている大人気番組です。
Amazonプライムで見たい方→シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキングを観る | Prime Video
たった2分しかない番組。限られた時間の中で、料理が完成したり、完成しなかったり、気づいたら別の料理が出来上がっていたり・・・
この番組を見ていると、必ずしなくてはいけないことなどほとんどなくて、肩の力を抜いて自分をいたわる大切さを実感できます。2人の人柄も相まって本当に癒される番組です。
ロールキャベツを作ろう!と始まったのになかなか完成せず、4話目に遂に完成!と思いきや完成したのは「塩昆布キャベツ」。ロールキャベツはどうするの!?と思っていたら6話目に「買ってきたロールキャベツ」が登場した時には爆笑しました。
公式HPはこちら→シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング|TBSテレビ
登場人物のプロフィール
シナモン
知らない人はいないのでは!?サンリオの人気キャラクター「シナモン」。この番組で出てくるシナモンは「I.CINNAMOROLL」というもう一つの世界からやってきた少し大人なシナモンです。
公式HPはこちら→I.CINNAMOROLL|サンリオ
筆者はあまりサンリオに詳しくないのですが、この番組が始まってからサンリオピューロランドへ。グリーティングであまりの可愛さにトリコになりました( *´艸`) ショーも最高でした!
番組のシナモンは何と言っても自然体。番組の進行なんて気にしないから、料理の途中で別の料理が作りたくなったり、安田さんとのおしゃべりが楽しくなりすぎて料理そのものをしないまま番組が終わったり。
最初は何だこの自由人は!?と驚いたものですが、このご時世やらなきゃいけないことに追われて心をすり減らすことが多い社会人には、安田さんとシナモンが互いのことを気遣い、無理に頑張ることをしない姿勢はどんどん癒されて時には涙が出てしまうほど・・・
回を重ねるごとに安田さんとシナモンの関係性が深まっている様子を見守るのも醍醐味の一つです。シナモンのマシュマロボディと可愛いリアクションも必見!!
安田顕
北海道から始まった演劇ユニット「TEAM NACS(チームナックス)」のメンバーの一人、「安田顕(やすだけん)」。舞台俳優でもあり、俳優でもあり、変態でもあり・・・
公式HPはこちら→TEAM NACS Official web site
最近だと大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」にも出演していましたね。カメラのキタムラのCMにも出演していましたし、ドラマもたくさん出演しているのでテレビで見たことがある人は多いでしょう。
そして、何を隠そう筆者は、「子NACS(こナックス)」であり「安田国民」でもあるのです。山口の修学旅行は最高でした!!!
全国でこそ、かっこいい姿を見せることが多い安田さんですが、ナックスの舞台や北海道のローカルバラエティ「ハナタレナックス」を見ているファンとっては、喜びはもちろんありましたが
「安田さんが朝の料理番組!!!???大丈夫!!!???」
なんて思ってしまいました・・・(;^_^A なんといっても不器用安田さん、昔のバラエティ番組で料理を作っていた時は、まあ素晴らしく恐ろしい料理を作っていましたからね(笑)
最初こそ、番組の進行お構いなしのシナモンに振り回されている安田さんでしたが、回を重ねるごとにシナモンの「ご自愛」な姿勢に癒され肩の力が抜けていきます。安田さんの自然体になっていく表情が最高なんですよね!!!
そして、心配していた料理の手際は2分しかない番組ということもあり差し替えを上手に使っていて一安心。そもそも「ご自愛」がテーマとなりつつあるこの料理番組は、凝った手順や食材を必要とせず、何なら料理を作る気力がわかないときには「レトルト食材」を使ったっていいじゃない!と言ってくれます。疲れているときにこんなこと言われたら癒されること間違いなしですよね。
安田さんのシナモンを優しく見つめる表情やかわいいポーズのタイトルコールなど、魅力たっぷりな番組です!
DVD情報!

☆各店舗の特典☆
各店舗共通 | B6クリアファイル |
Amazon | 缶バッジ2個(1巻のみ・・・?) |
楽天ブックス | アクリルプレート |
TBS | スマホサイズステッカー |
※特典等は変更の予定があります。また、情報もご自身でご確認の上購入ください。
まとめ
いかがでしたか?癒されること間違いなしの「シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング」。
ぜひ手に入れてご堪能ください!!
コメント